日本茶・中国茶
早いもので今年も半分が過ぎようとしていますね。 日本では1月下旬(でしたっけ?)、アメリカでは3月からコロナで大騒ぎだったせいか、今一つ実感が沸きません 春を感じる余裕がないまま時間が過ぎ、このまま夏を迎えるのだなぁ、 と不思議な気持ちでこの…
紅茶でお馴染みのリプトンですが、 アメリカでは、紅茶の他にも数多くのグリーンティーのアイテムを展開しています。 日本人が普段親しんでいる「緑茶」とは似て非なるもの、アメリカのグリーンティー。 今回は、ちょっぴり高級感のある、抹茶入りのグリーン…
先日、グルメ系ブロガーさんが、おいしそ〜な中華料理を紹介されてまして、 「のわー!中華食べたい食べたい食べたい〜」と脳内で駄々をこねておりました。笑 プロの中華を食べに行きたいけど、行けない・・・( ´△`) ならばせめて、それっぽいお茶で我慢し…
アメリカからこんにちは 日本では新茶の季節ですね急須で煎れたおいし〜いお茶が恋しいこの頃です。 こちらアメリカでは緑茶というと砂糖やフルーツフレーバーを加えた、ジュースのような飲み方が主流です。 なので、こちらで日本人も納得するクオリティーの…
アメリカからこんにちは。 わたしの飲み物ルーティーンは、朝コーヒーに始まり、昼食後はほうじ茶か玄米茶、午後にノンカフェインのハーブティーやルイボスティー、夕飯のあとは烏龍茶と大体決まっています。(興味ないって?失礼!) 海外暮らしも長くなっ…
日本の緑茶って最高に美味しいですよね。 優しい香りに、甘みとまろやかさがあって、上品で。 日本人の謙虚さ、思慮深さ、つつましやかさが緑茶という飲み物に象徴されているとさえ思っています。 それに対して、欧米の「グリーンティー」ってだいぶ雰囲気が…