ヒトは寝ている間にコップ1杯の汗をかくとよく言われますが、朝起きたら水分が欲しくなりますよね。
最近は暑くなってきたので、なおさら喉が乾きます💧
ところで朝イチって、何を飲みますか?
水、コーヒー、ジュース、青汁?
以前は、断然目覚めのコーヒーを楽しんでいたのですが、
口臭 を気にし出してから、緑茶に変えました。
伊藤園:プレミアム・ティーバッグ緑茶(抹茶入り)
伊藤園のティーバッグ緑茶は忙しい朝でも30秒ほどで抽出でき、抹茶も配合されていて旨味とコクがあります。(もちろん、急須でゆっくり入れる玉露には敵いませんが)
程よいカフェインで頭もスッキリするし、緑茶に含まれるカテキンやフラボノイドが口臭予防に効果てきめん。
刺激の強いマウスウォッシュが苦手な私にも安心です🍵
🍀
朝9時くらい、爽やかなレモン系のハーブティーが恋しくなります。
いくつか候補はあるのだけど、今日はこれ。
トワイニング:レモン・デライト
なんと、珍しいホワイトハイビスカスが配合されています。
ホワイトハイビスカス単品のお茶は飲んだ事がないのですが、そこはかとないフローラルで上品な香りが鼻に抜けてく余韻のなか「もしやあれがホワイトハイビスカスだったのか・・・」と想像。
他にはレモングラス、レモンピール、バーベナ、天然レモンフレーバーなど
とにかくレモン推し🍋のブレンドです。
程よい酸味、フルーティーで軽やかな味わいに、
文字通り「レモンの喜び」に浸る朝。
🍀
朝10時、のみものマニア(お茶中毒者)は別のフレーバーへ浮気。
今度はお日様が似合う、
スタッシュティー:ワイルドラズベリー・ハイビスカスティー(ノンカフェイン)
しっかりした赤い水色、華やかなハイビスカスの香り、甘酸っぱくジューシーな味わい。
ランチ前の小腹は、このお茶で満たされます。
🍀
午前11時、ちょっと集中力が切れかけてきた・・・💧
ハイビスカス🌺がちょっと勝気な味だったので、少し控えめな癒し系のお茶にしよう・・・
ビゲロー:ローズ&ミントティー(ノンカフェイン)
ローズピンクの水色、かぐわしい花の香りに包まれ、薔薇の花束🌹に顔を埋めているような感覚に。(←いよいよ危ない...😅)
「好きなハーブティーの香りランキング」をつけたら間違いなく個人的1位のお茶です。
カモミール、ミント、ローズヒップ、パッションフラワーなどがブレンドされ、
調和の取れた味わいなので、とても飲みやすく飽きがきません。
4つのお茶を並べてみた


これら全てお茶、天然の植物の色なのだからびっくりです。(人工着色料は使われていません)
ジュースみたいに綺麗〜✨
毎日たくさんのお茶を飲みますが、午後以降はもっぱら水かお湯でクールダウンします。
みなさんは、一日をどんな飲み物と一緒に過ごすのでしょう。
きっと、一日のうち「これは欠かせない!」飲み物があるのでしょうね😊
美味しい飲み物と一緒に、良い一日を時間を過ごされますように💛
いつもお読みくださって、ありがとうございます。
心から感謝を込めて🍀